美容・健康

【52種類】プラウドメンの種類一覧

紳士のみなさんこんにちは。

今回はビジュアルの意識だけじゃなく、香りにも敏感なイケメン読者の方へ向け、メンズ用フレグランスの最高峰、プラウドメンの製品についてまとめてます。

これからデートが控えてる方、大事な商談がある方、特に何もないけどなんとなくプラウドメンを使いたい筆者のような方も、

プラウドメンってどんな製品があるのかこの記事を読めば一発でわかります。

このサイトの概要

プラウドメンの概要

(オフィスもオシャレですよね~)

プラウドメンの販売会社は、あのレノアを開発したラフラ・ジャパン株式会社が紳士のみなさま向けに開発した製品です。

プラウドメンの製品は主に服、体に香り付けをする製品が多く、制汗や整髪料なども充実しているので、全身をもれなくプラウドメンの香りで包み込むことができます。

めちゃくちゃいい香りで、朝と夕方で香りが変化するのもおススメなポイントなのでぜひ使ってみて欲しいです。

製品の紹介前に、プラウドメンが出している製品のフレグランスを知っておいて欲しいです。

プラウドメンのフレグランス

フレグランスには大きく分けて4種類があり、どれも良い香りなんですが、グルーミングシトラスは別格ですね。

グルーミングシトラス

公式によると、

グルーミング・シトラス」の香りを長く楽しむことのできるオードトワレ。透明感のあるフレッシュなレモン・マンダリンのシトラスの香りに、奥深い余韻を残す微かなムスクが加わった、スマートで洗練された男の香りです。

とのことですが、実際、めちゃめちゃいい香りです。

香りの始めはやや柑橘系の甘い香りなんですが、時間が経つにつれムスクというかウッディというか繊細で柔らかい香りに変化するんです。

シトラスムスク:CM

シトラスムスクは、せっけんっぽい香りで非常に清潔感があります。

清潔感を演出したいときにオススメなので、そういった機会がある方はこちらの香りがおススメです。

グリーンウッド:GW

グリーンウッドは、やや甘い香りがするのが特徴で、香水っぽさというよりは芳香剤といった香りです。

ナチュラルな香りを演出したいときにオススメですね。

ラグジュアリー・オリエンタル:LO

ラグジュアリーオリエンタルは、ベルガモットなどの柑橘系、ウッディムスクのような甘く柔らかい香りが混ざった複雑で繊細な香りです。

色気を出したい時は断然こちらがおススメです。

デートの1時間前くらいに吹きかけておくと、ふんわり香る大人の色気を演出できます。

プラウドメンの製品

プラウドメンの製品ですね。

筆者はかなり香りには敏感な方で、香水などものによってはただキツイだけのものがある中、プラウドメンの製品はむしろずーっと嗅いでいたくなるような香りの製品ばかりです。(忖度じゃないですからね!)

スーツリフレッシャー(衣類用消臭スプレー)

はい、まずスーツリフレッシャーですね。

スーツリフレッシャーは、ファブリーズやリセッシュみたいな感じのミストで、服に使います。

主に商談や面談、営業など人に会う前に体臭など気になる方は付けるのをおススメします。

(特に夏場に愛用してます)

スーツリフレッシャー

通常のスーツリフレッシャーですね。

プラウドメンのフラッグシップと言っても過言じゃないかもです。

スーツや服に吹き付けるとふんわり紅茶のようなシトラスのような香りが広がり、清潔感が爆上がりします。

女性からの評判も非常に良く、同僚の辛口女性いわく「センスいい!」とのことです。
(それから毎日付けてます)

プラウドメン スーツリフレッシャー グルーミング シトラス 200ml

スーツリフレッシャーミニ

スーツリフレッシャーのミニサイズです。

ポケットなどに忍ばせておいて、トイレなどに立った際シュシュっと吹きかけると、とてもスマートです。

プラウドメン スーツリフレッシャー グルーミング シトラス 携帯用 ミニボトル 15ml

スーツリフレッシャー詰替用

スーツリフレッシャーの詰め替えタイプです。

上から下まで全身に毎日使うとすぐなくなるので、定期購入などしておくとなくなりそうなときに届くのでおススメです。

大体2か月置きくらいがベストでした。

プラウドメン スーツリフレッシャー<グルーミング・シトラス詰替用 300ml

スーツリフレッシャーストロング

こちら、スーツリフレッシャーの強化版で、消臭効果がすごいです。

夏場や、汗をかく作業のあとはこちらで一旦リセットできるといっても過言じゃないかもです。

プラウドメン スーツリフレッシャーストロング グルーミング シトラス 200ml

スーツリフレッシャーCM

こちらスーツリフレッシャーの香りが違うタイプです。

シトラスムスクの香りになったバージョンなので、香りの好みに合わせてくださいませ。

プラウドメン スーツリフレッシャーCM 200ml

スーツリフレッシャーCMミニ

こちらもスーツリフレッシャーCMのミニタイプですね。

持ち運びは小さい方が便利ですし、シーンに応じて使い分けもできるので全種類持っててもいいかな、と最近感じてます。

プラウドメン スーツリフレッシャーCMミニ 15ml

スーツリフレッシャーGW

香りのタイプが異なるスーツリフレッシャーです。

こちらはグリーンウッドの香りのタイプですね。

プラウドメン スーツリフレッシャーGW

スーツリフレッシャーGWミニ

グリーンウッドのスーツリフレッシャーミニです。

やっぱりミニサイズから試してみて、気に入ったら大きいサイズにする流れがいいですね。

プラウドメン スーツリフレッシャーGWミニ 15ml

スーツリフレッシャーLO

こちらはラグジュアリーオリエンタルの香りがするスーツリフレッシャーで、大人の色気が必要なときはダントツでこちらです。

ムスクの香りなのでやっぱりデート前などささっと吹きかけるだけで大人の男の色気が出ますよ。(デート成功率も上がります)

プラウドメン スーツリフレッシャー ラグジュアリー・オリエンタル 200ml

スーツリフレッシャーLOミニ

こちらはミニタイプですね。

ちなみにオススメなのは普通のスーツリフレッシャーを普段用にして、こちらのミニタイプをここぞというタイミングで使うのが良いです。

ブーストしたい時に使えるように常に仕込んでおきたい1品です。

プラウドメン スーツリフレッシャー ラグジュアリー・オリエンタル 15ml

グルーミングバーム(全身クリーム)

グルーミングバームは簡単に言うとボディクリームです。

身体に直接塗ることで、体温で溶けて良い感じに香ります。

香水など冬場は濡れて寒かったりするじゃないですか。
そんな時はバームを塗ることで保湿もでき、香りも出るという嬉しいアイテムです。

グルーミングバーム

グルーミングシトラスの香りのバームです。

冬場は特にひじやひざ、手などにも塗ると香りも良くて快適です。

周りからの評判も良いのでおススメです。

プラウドメン グルーミングバーム グルーミング シトラス 40g

グルーミングバームCM

こちらの香りも好みに合わせて使ってみて欲しいです。

柑橘系好きな人はこっちかな?といった感じですね。

プラウドメン グルーミングバーム CM シトラス ムスク 40g

グルーミングバームGW

甘い香りが好きでしたらこちらがおススメ。

ちなみに女性陣たち的には通常のグルーミングシトラスの方が好みらしいです。

プラウドメン グルーミングバーム GW グリーンウッド 40g

グルーミングバームLO

大人の色気に定評のあるラグジュアリーオリエンタルですね。

肌に直接塗るので、長時間香りを身にまといたい方はオススメです。

プラウドメン グルーミングバーム ラグジュアリー・オリエンタル 40g

スキンケア(化粧水・乳液)

続いてスキンケア系のアイテムです。

生活必需品なものが揃っているので、1アイテムからプラウドメンに変更していくというのもアリだと思います。

シェービングウォッシュ

シェービングフォームですね。

普段、牛乳石鹸を溶かして顔面に塗ってた筆者にとって、最高の出会いでした。

香りも良く、泡ももっちり柔らかいので摩擦ゼロでひげを剃れます。

プラウドメン シェービングウォッシュ 150ml

クレイフェイスウォッシュ

洗顔ですね。

普段ビオレを使っていたんですが、大事な日はこちらに変えたり変えなかったりしています。

香りの良さではやっぱりプラウドメン優秀です。

プラウドメン クレイフェイスウォッシュ グルーミングシトラス 120g

ディープエフェクトローション

洗顔後のうるおいを得るやつです。

手に数滴出して、顔にパパっとつけると美意識高い系男子になれます(自己満足)

とはいえ、肌の乾燥って老け顔になりやすいらしいので、いくつになっても若く見られたい方には必須アイテムです。

プラウドメン ディープエフェクトローション 200ml

ディープエフェクトミルク

保湿+さらなるうるおいを得られます。

肌の調子を整えるなら必須とのこと(肌の調子とは)

プラウドメン ディープエフェクトミルク 150ml

ディープエフェクトバブルセラム

こちら美容液です。

炭酸ガスが入っていて濃密な泡が肌の角質層まで届き、顔立ちを明るくしてくれます。(?)

ただ、美容成分はたっぷり入っているので美容にこだわりのある方は顔を明るくしてからの外出を推奨します。

プラウドメン ディープエフェクトバブルセラム グルーミング・シトラスの香り 60g

リバイタライジングアイクリーム

こちらアイクリームです。

アイクリームってなに?って思いますよね。

目じりのシワなどを改善できるアイテムで、目元気になるな~って方は使ってみるとなんだか目元がキリっとする体験ができるかもです。

プラウドメン リバイタライジングアイクリーム グルーミング シトラス 12g

グルーミングリップバーム

リップクリームですね。

冬場に口元は乾燥しますし、女性からの印象も変わるそうなので、唇が乾燥してる方はお求めください。

また、キスをする機会がある方はこのリップ付けてるだけで良い香りがする男認定してもらえるかもしれません。

プラウドメン グルーミングリップバーム シトラス・ミント 10g

スキンマットメーカー

顔のテカりを抑える効果のあるクリームです。

男性のあぶらぎっしゅな肌を嫌う女性は多いそうなので、ちょっと外回りから帰ると顔テカってるな~と自覚のある方はぜひ使ってみてください。

プラウドメン スキンマットメーカー グルーミング シトラス 20g

ハンド&スキンクリーム

こちら保湿クリームです。

手や顔、体などどこにでも使えて、

乾燥してる箇所がうるおうだけじゃなく、良い香りになるのでおススメです。

プラウドメン ハンド&スキンクリーム グルーミングシトラス 60g

ハンド&スキンクリームLO

こちらは香り違いの保湿クリームです。

大人の色気を保湿クリームを使って出したい時はこれ一択です。

プラウドメン ハンド&スキンクリーム ラグジュアリー・オリエンタル 60g

ボディケア(化粧水・保湿クリーム)

ボディケア専用のアイテムです。

近年、男性も美意識に目覚め始めているのでこのあたり押さえとけば間違いないですね。

フレグランススキンウォッシュ

こちらは全身用のボディウォッシュです。

オールインワンで全身1本で完結したい!って人にオススメです。

頭、顔、体とすべて洗えます。

ただ、シャンプーとしてはやや体質に関係する部分があり、デリケートな頭皮をお持ちの方にはちょっと合わないかもしれません(筆者体験談)

でもすが強靭な頭皮をお持ちの方はこれ1本で洗浄は完結出来ちゃいます。

プラウドメン フレグランススキンウォッシュ 250ml

グルーミングシート

こちらはボディシートです。

制汗シートとして、汗ばんだ体を拭いて一時的にスッキリすることができます。

ただ消費量が多いので、こればかりは好みが分かれるポイントですね。

市販のメントール入りの奴の方が涼しくていいんですよね…。

でも香りは別格なのでプラウドメンも持っておくと飲み会前などに良い感じにできます。

プラウドメン グルーミングシート

グルーミングウォーター

簡単にいうと、こちらの商品はシーブリーズみたいなもので、全身に塗りたくって体のにおいを抑制できます。

夏はこれ1本あるだけで、オフィス内の目線を気にしなくてよくなるのでお守り代わりに良いかもしれません。

プラウドメン グルーミングウォーター グルーミング シトラス 200ml

グルーミングウォーターCM

こちら香り違いですね。

個人的には夏はシトラスムスクの方が汗のにおいがしにくくて好きですね。

ロッカーに1本ストックしていて、汗ばんだときはリセットしてます。

プラウドメン グルーミングウォーター CM シトラス ムスク 200ml

グルーミングウォーターGW

こちらも香り違いです。

やや甘い香りがするので夏は逆に虫が寄ってこないか心配になっちゃいました。

香りは好みもあると思うので一度嗅いでみると良いかもしれません。

プラウドメン グルーミングウォーター GW グリーンウッド 200ml

クリーンハンドジェル

簡単に言うとハンドソープですね。

うちは別の某ビオレの泡ハンドソープを長年愛用してるので普段は使ってないですね。

でも一人暮らしの男子で、部屋に女性を呼ぶ機会がある人はこれ1本置いとくだけで結構オシャレです。

プラウドメン クリーンハンドジェル グルーミング・シトラス 60ml

グルーミングボディソープ

お風呂用のボディソープです。

プラウドメンで統一したいオシャレ男子には必須アイテムですね。

余談ですが、お風呂出たあと別の人が入ったとき非常に評判が良いです。

(自分のあとに入る人がいる場合)

プラウドメン グルーミングボディソープ 400ml

グルーミングボディソープ詰替用

ボディソープの詰め替えです。

使用頻度が高いので詰め替え1つあると安心です。

プラウドメン グルーミングボディソープ 詰換用 350ml

ヘアケア(洗髪料・ヘアワックス)

ここからはヘアケアアイテムです。

シャンプーからワックスなど色々バリエーションがあります。

グルーミングスカルプシャンプー

まずはシャンプーですね。

髪の毛って香りが残りやすいらしく、シャンプーの香りでセンスがバレるとのこと。

(筆者メリットばかり使ってたのですぐバレました)

シャンプーは良い香りがするものを使うと評判アップです!

プラウドメン グルーミング スカルプシャンプー グルーミング シトラス 300ml

グルーミングスカルプシャンプー詰替用

シャンプーの詰め替えですね。

ボディソープと一緒に1本あると安心です。

プラウドメン グルーミングスカルプシャンプー詰替用 350ml

グルーミングスカルプパックコンディショナー

コンディショナーは付ける人と付けない人が結構分かれますよね。

意外と使わない方が頭皮のコンディション良いので、筆者は使わない派です。

でもキューティクルのケアには必要らしいので、気になる人はシャンプーとセットでどうぞ。

プラウドメン グルーミングスカルプパックコンディショナー グルーミング シトラスの香り 400g

フレグランスハードワックス

ハードワックスですね。

ギャッツビー派でしたが、頭皮が気になり始めてこれに変えたところ、香りの評判は良好です。

シャンプーとセットで使うとなお◎

髪質が柔らかい人はハードタイプがおススメです。

プラウドメン フレグランスハードワックス グルーミング シトラス 60g

フレグランスワックス

ワックスの硬さ違いですね。

やや髪質が硬い人はこちらで十分かと。

プラウドメン フレグランスワックス グルーミング シトラス 60g

フレグランスグリース

こちらはグリースなので、髪をセットしたい、ツヤを出したい人向けですね。

ややウェット感が出るので、横に流したいときなどに便利です。

プラウドメン フレグランスグリース グルーミング シトラス 60g

フレグランスハードジェル

硬めのジェルです。

言うことを聞かない髪の毛たちを一撃で流して固めることができます。

くせ毛の方などにはこれがおススメですね。

プラウドメン フレグランスハードジェル グルーミング シトラス 90g

その他(消臭剤・洗剤・フレグランス)

プラウドメンには他にも素晴らしいアイテムが多数あるので用途別に紹介していきます。

オードトワレ

こちらは香水ですね。

あのグルーミングシトラスの香りが強めに香るので、良い香りをまとうことができます。

個人的にこちらは相当リピートしており、大変お世話になっていますが、これの良いところは一度もくさいと言われたことが無いところですかね。

非常に好評です。

プラウドメン オードトワレ グルーミング シトラス 50ml

オードトワレ ロールオン

こちら香水ですが、ロールで塗るタイプになります。

首元や手など、人に近づくときにさっと塗っておくと印象UPです!

スーツのポケットにも忍ばせておけるので大変重宝します。

プラウドメン オードトワレ ロールオン グルーミング シトラス 8ml

ルームディフューザー

ルームフレグランスですね。

部屋自体をグルーミングシトラスの香りにしたい方向けです。

家に帰るのが楽しみになりますね。

プラウドメン ルームディフューザー グルーミング・シトラスの香り 120ml

フレグランスルームタグ

こちらクローゼットにかけておくタイプです。

洋服に香りがついて、着る時にテンション上がります。

プラウドメン カーフレグランスタグ 5枚セット

カーリフレッシャー

車用のファブリーズみたいなやつです。

シートがちょっと匂うときなどに使えますし、良い香りになるので快適なカーライフを送れます。

人を乗せるときも便利ですね。(特にペットいる人など)

プラウドメン カーリフレッシャー グルーミング シトラス 200ml

カーフレグランスタグ

車の中のどっかにかけておくタイプです。

常に香りを発しているので、車に乗るたび良い香りです。

こちらもリピートしてますね。

半年に一回くらい変えてますが、その頻度で問題なさそうです。

プラウドメン カーフレグランスタグ 1枚 グルーミング・シトラス 車用芳香剤

マスク&ファブリックリフレッシャー

こちらマスク用の消毒も兼ねたスプレーです。

マスクだけじゃなく、布製品など幅広く使えるアイテムで、主に消毒したい部分に使えます。

コロナ禍で非常に重宝したので、引き続き消毒したいものがあれば使えそうです。

プラウドメン マスク&ファブリックリフレッシャー グルーミング シトラス 200ml

マスク&ファブリックリフレッシャーミニ

消毒液スプレーのミニバージョンです。

持ち運びならこっちの方が便利かもしれません。

プラウドメン マスク&ファブリックリフレッシャー ミニサイズ

フットリフレッシャー

こちら気になりがちな靴下に使用するスプレーで、人の家にお邪魔するとき足の臭いがヤバい時に使います。

これ、意外と便利で消臭力が凄まじいのでタバコを吸う先輩とかに吹き付けると無臭になります。

ただ相手を選ばないとヤバいことになりますのでお気をつけて。

プラウドメン フットリフレッシャー グルーミング シトラス 50ml

レザークリーム

こちら革製品に塗るワックスです。

香り付けの効果もありますが、どちらかというとケアがメインです。

テカりが消えてきた革製のバッグや靴などに使うと効果バツグンですよ。

プラウドメン レザークリーム グルーミング シトラス 40g

デイリーウォッシュ

こちら洗濯用洗剤です。

香りが服にしっかり付くので賛否が分かれますが、めちゃくちゃいい香りなので嫌がる人は少ないはずです。

清潔感も醸し出せるし、評判もいいです。

ただ、消費が激しいのですぐなくなるのが難点ですね。

プラウドメン デイリーウォッシュ 普段着用洗剤 400ml

デリケートウォッシュ

こちら洗濯用洗剤で、デリケートなニットとか綿系のものに使います。

毛編みのセーターなど洗うと縮小してテロッテロになるのを防いでくれます。

プラウドメン デリケートウォッシュ おしゃれ着用洗剤 400ml

ファブリックコンディショナー

こちら洗濯用柔軟剤です。

タオル系など洗いあがりをふんわりさせたい人はご活用ください。

プラウドメン ファブリックコンディショナー 柔軟剤 柔軟仕上げ剤 400ml

まとめ

プラウドメンはまず香りがとっても良いので、ぜひ直接体験していただきたいです。

上質な紳士用のフレグランスなので、年齢層なども限らず幅広く使えますし、そこまでお高くないのも魅力です。

香りが変わるだけで生活の質は上がるので、ぜひご活用ください。

 

ABOUT ME
いちらんデータベース
ネット上に散らばっている「もの・こと」などの種類を一覧で見れます。