生活・インフラ PR

【136種類】日本のテレビ局一覧

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本のテレビ局は、放送を行う地域や形態によって非常に多くの種類があります。すべてを完全に網羅することは難しいですが、主要なものを中心にご紹介します。

1. NHK (日本放送協会) – 公共放送

全国をカバーする公共放送機関です。

  • 総合テレビ (GTV): 全国放送および各地域放送局によるローカル放送
  • Eテレ (ETV): 教育専門チャンネル (全国放送)

2. 地上波民間放送

商業放送を行うテレビ局で、ネットワーク系列に属する局と、特定の系列に属さない独立局があります。

a) キー局 (東京都)

全国ネットワークの中心となる局です。

  • 日本テレビ放送網 (NTV): NNN/NNS系列
  • テレビ朝日 (EX): ANN系列
  • TBSテレビ (TBS): JNN系列
  • テレビ東京 (TX): TXN系列
  • フジテレビジョン (CX): FNN/FNS系列

b) 準キー局 (大阪府)

近畿広域圏をカバーし、キー局に次ぐ規模と影響力を持つ局です。

  • 讀賣テレビ放送 (ytv): 日本テレビ系列
  • 朝日放送テレビ (ABC): テレビ朝日系列
  • 毎日放送 (MBS): TBS系列
  • テレビ大阪 (TVO): テレビ東京系列
  • 関西テレビ放送 (KTV): フジテレビ系列

c) 地方局 (各都道府県・地域)

各地域を放送対象エリアとする局です。多くは上記のキー局を中心とするネットワーク系列に属しています。以下に都道府県別に主な局をリストアップします。(※一部、複数の県を放送エリアとする局や、略称が一般的な局もあります)

  • 北海道:
    • 北海道放送 (HBC / JNN)
    • 札幌テレビ放送 (STV / NNN/NNS)
    • 北海道テレビ放送 (HTB / ANN)
    • 北海道文化放送 (UHB / FNN/FNS)
    • テレビ北海道 (TVh / TXN)
  • 青森県:
    • 青森放送 (RAB / NNN/NNS)
    • 青森テレビ (ATV / JNN)
    • 青森朝日放送 (ABA / ANN)
  • 岩手県:
    • テレビ岩手 (TVI / NNN/NNS)
    • IBC岩手放送 (IBC / JNN)
    • 岩手めんこいテレビ (mit / FNN/FNS)
    • 岩手朝日テレビ (IAT / ANN)
  • 宮城県:
    • 東北放送 (TBC / JNN)
    • 宮城テレビ放送 (MMT / NNN/NNS)
    • 東日本放送 (KHB / ANN)
    • 仙台放送 (OX / FNN/FNS)
  • 秋田県:
    • 秋田放送 (ABS / NNN/NNS)
    • 秋田テレビ (AKT / FNN/FNS)
    • 秋田朝日放送 (AAB / ANN)
  • 山形県:
    • 山形放送 (YBC / NNN/NNS)
    • 山形テレビ (YTS / ANN)
    • テレビユー山形 (TUY / JNN)
    • さくらんぼテレビジョン (SAY / FNN/FNS)
  • 福島県:
    • 福島中央テレビ (FCT / NNN/NNS)
    • 福島放送 (KFB / ANN)
    • テレビユー福島 (TUF / JNN)
    • 福島テレビ (FTV / FNN/FNS)
  • 新潟県:
    • テレビ新潟放送網 (TeNY / NNN/NNS)
    • 新潟放送 (BSN / JNN)
    • NST新潟総合テレビ (NST / FNN/FNS)
    • 新潟テレビ21 (UX / ANN)
  • 富山県:
    • 北日本放送 (KNB / NNN/NNS)
    • チューリップテレビ (TUT / JNN)
    • 富山テレビ放送 (BBT / FNN/FNS)
  • 石川県:
    • テレビ金沢 (KTK / NNN/NNS)
    • 北陸放送 (MRO / JNN)
    • 石川テレビ放送 (ITC / FNN/FNS)
    • 北陸朝日放送 (HAB / ANN)
  • 福井県:
    • 福井放送 (FBC / NNN/NNS・ANNクロスネット)
    • 福井テレビジョン放送 (FTB / FNN/FNS)
  • 山梨県:
    • 山梨放送 (YBS / NNN/NNS)
    • テレビ山梨 (UTY / JNN)
  • 長野県:
    • テレビ信州 (TSB / NNN/NNS)
    • 信越放送 (SBC / JNN)
    • 長野放送 (NBS / FNN/FNS)
    • 長野朝日放送 (abn / ANN)
  • 静岡県:
    • 静岡第一テレビ (SDT / NNN/NNS)
    • 静岡放送 (SBS / JNN)
    • テレビ静岡 (SUT / FNN/FNS)
    • 静岡朝日テレビ (SATV / ANN)
  • 中京広域圏 (愛知県・岐阜県・三重県):
    • 中京テレビ放送 (CTV / NNN/NNS)
    • 名古屋テレビ放送 (NBN / ANN、通称:メ~テレ)
    • CBCテレビ (CBC / JNN)
    • テレビ愛知 (TVA / TXN)
    • 東海テレビ放送 (THK / FNN/FNS)
  • 鳥取県・島根県:
    • 日本海テレビジョン放送 (NKT / NNN/NNS)
    • 山陰放送 (BSS / JNN)
    • 山陰中央テレビジョン放送 (TSK / FNN/FNS)
  • 岡山県・香川県:
    • 西日本放送 (RNC / NNN/NNS)
    • 瀬戸内海放送 (KSB / ANN)
    • RSK山陽放送 (RSK / JNN)
    • テレビせとうち (TSC / TXN)
    • 岡山放送 (OHK / FNN/FNS)
  • 広島県:
    • 広島テレビ放送 (HTV / NNN/NNS)
    • 広島ホームテレビ (HOME / ANN)
    • 中国放送 (RCC / JNN)
    • テレビ新広島 (TSS / FNN/FNS)
  • 山口県:
    • 山口放送 (KRY / NNN/NNS)
    • 山口朝日放送 (yab / ANN)
    • テレビ山口 (tys / JNN)
  • 徳島県:
    • 四国放送 (JRT / NNN/NNS)
  • 愛媛県:
    • 南海放送 (RNB / NNN/NNS)
    • 愛媛朝日テレビ (eat / ANN)
    • あいテレビ (itv / JNN)
    • テレビ愛媛 (EBC / FNN/FNS)
  • 高知県:
    • 高知放送 (RKC / NNN/NNS)
    • テレビ高知 (KUTV / JNN)
    • 高知さんさんテレビ (KSS / FNN/FNS)
  • 福岡県:
    • 福岡放送 (FBS / NNN/NNS)
    • 九州朝日放送 (KBC / ANN)
    • RKB毎日放送 (RKB / JNN)
    • TVQ九州放送 (TVQ / TXN)
    • テレビ西日本 (TNC / FNN/FNS)
  • 佐賀県:
    • サガテレビ (STS / FNN/FNS)
  • 長崎県:
    • 長崎国際テレビ (NIB / NNN/NNS)
    • 長崎放送 (NBC / JNN)
    • テレビ長崎 (KTN / FNN/FNS)
    • 長崎文化放送 (NCC / ANN)
  • 熊本県:
    • 熊本県民テレビ (KKT / NNN/NNS)
    • 熊本放送 (RKK / JNN)
    • テレビ熊本 (TKU / FNN/FNS)
    • 熊本朝日放送 (KAB / ANN)
  • 大分県:
    • テレビ大分 (TOS / NNN/NNS・FNN/FNSクロスネット)
    • 大分放送 (OBS / JNN)
    • 大分朝日放送 (OAB / ANN)
  • 宮崎県:
    • テレビ宮崎 (UMK / FNN/FNS・NNN/NNS・ANNクロスネット)
    • 宮崎放送 (MRT / JNN)
  • 鹿児島県:
    • 鹿児島讀賣テレビ (KYT / NNN/NNS)
    • 南日本放送 (MBC / JNN)
    • 鹿児島テレビ放送 (KTS / FNN/FNS)
    • 鹿児島放送 (KKB / ANN)
  • 沖縄県:
    • 琉球放送 (RBC / JNN)
    • 沖縄テレビ放送 (OTV / FNN/FNS)
    • 琉球朝日放送 (QAB / ANN)

d) 独立局

特定の全国ネットワークに属さず、自主編成を中心に行う局です。主に大都市圏に存在します。

  • 関東地方:
    • 群馬テレビ (GTV / 群馬県)
    • とちぎテレビ (GYT / 栃木県)
    • テレビ埼玉 (TVS / 埼玉県、通称:テレ玉)
    • 千葉テレビ放送 (CTC / 千葉県、通称:チバテレ)
    • 東京メトロポリタンテレビジョン (MX / 東京都、通称:TOKYO MX)
    • テレビ神奈川 (tvk / 神奈川県)
  • 中京地方:
    • 岐阜放送 (GBS / 岐阜県、通称:ぎふチャン)
    • 三重テレビ放送 (MTV / 三重県)
  • 近畿地方:
    • びわ湖放送 (BBC / 滋賀県)
    • 京都放送 (KBS / 京都府、通称:KBS京都)
    • サンテレビジョン (SUN / 兵庫県、通称:サンテレビ)
    • 奈良テレビ放送 (TVN / 奈良県)
    • テレビ和歌山 (WTV / 和歌山県)

3. BS放送 (衛星放送)

BSアンテナとチューナーがあれば全国で視聴可能です。無料チャンネルと有料チャンネルがあります。

  • NHK: NHK BS、NHK BSプレミアム4K
  • 民放系無料BS: BS日テレ、BS朝日、BS-TBS、BSテレ東、BSフジ
  • その他の無料BS: BS11 イレブン、BS12 トゥエルビ、放送大学
  • 有料BS: WOWOW (プライム・ライブ・シネマ)、スターチャンネル、BS松竹東急、BSJapanext、BSよしもと など

4. CS放送 (衛星放送)

BSより専門性の高い多チャンネル放送。視聴には別途契約が必要です。

  • スカパー!: 多数の専門チャンネル (ニュース、スポーツ、映画、アニメ、音楽、ドラマなど)
  • J:COMなどのケーブルテレビ経由でも視聴可能

まとめ

上記リストは主要な局であり、すべてを網羅しているわけではありません。特にコミュニティFM併設の小規模なケーブルテレビ局などは含まれていませんが、参考になれば嬉しいです。

ABOUT ME
いちらんデータベース
ネット上に散らばっている「もの・こと」などの種類を一覧で見れます。